お世話になっております。
JBN国産材委員会主催研修会「東京大学で学ぶ!木の良さをデータで表す」開催のお知らせです。

国産材委員会R7-第4回案内状「東京大学で学ぶ!木の良さをデータで表す」.pdf

■開催概要
1.日時
2026年2月5日(木)14:00~17:00 (13:30受付開始)

2.方式
対面形式(※WEB配信はありません)

3.会場
東京大学農学部フードサイエンス棟中島董一郎記念ホール(〒113-0032 東京都文京区弥生1丁目1)
【地下鉄南北線東大前駅から徒歩5分】
地図:https://maps.app.goo.gl/NsNpQtDLExch7whN9

4.対象者
JBN会員

5.定員
70名
※定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
※1社3名までの参加と致します。

6.講師
東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 恒次 祐子 氏

7.内容
今年度の国産材委員会は、工務店の実務に役立つ国産材の知識と伝え方を提供します。木材は健康に良いと誰もが感じていますが、具体的になぜ健康に良いのかを示すデータがあればお客様に理解してもらえるのにと思ったことのある人は数多くいらっしゃると思います。
今回の研修会では木を使うことによって私たちの体にどのようなメリットがあるかを、木材に含まれる成分の研究から科学的に実証されている恒次祐子先生に、木質空間がもつリラックス効果を表すデータを紹介していただきます。
お客様に木の良さをデータで表す実例を学んでいただき、明日からのビジネスにぜひお役立てください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

8.参加費
無料

■申込方法
下記のQRコードもしくはURLより申込フォームにアクセスし必要事項を入力後、送信ボタンを押してください

申込フォーム:https://forms.gle/hacXeut2JzNo58zw8

入力いただいたメールアドレス宛に後日受講通知を送付いたします
(複数名申込される場合、一人ずつご入力をお願いします)

以上となります。
よろしくお願いいたします。

¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$¥$€£¥$€£¥
一般社団法人JBN・全国工務店協会 事務局 山本
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-4-10 京橋北見ビル東館6階
TEL:03-3540-6678  FAX:03-5540-6679
https://www.jbn-support.jp/

Top