建築・BIMの教科書(一般財団法人建設物価調査会)

③【パンフレット】建築・BIMの教科書 BIM BASIC Ⅰ&Ⅱ.pdf

書籍名:建築・BIMの教科書 BIM BASIC Ⅰ 改訂2版
BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の基本から現状、未来の展望までを網羅した1冊。BIMの入門書として初心者でも理解しやすい構成で、第1編ではBIMの基礎を学び、第2編で設計や施工の実践を詳しく解説。第3編ではBIMに関わる人材の役割や活用方法に触れ、第4編では情報流通や今後の期待について探ります。また、公式試験テキストとしても利用でき、試験対策にも最適です。これからBIMを学びたい方はもちろん、現役の技術者にも新たな視点を提供してくれる内容となっております。
監修者:飯島 憲一 志手 一哉 下川 雄一
著 者:戸泉 協 中元 三郎 林 立也 森谷 靖彦

公式試験テキスト:BIM利用技術者試験(2級)(一般社団法人コンピュータ教育振興協会)

書籍名:建築・BIMの教科書 BIM BASIC Ⅱ
建築・BIMの教科書シリーズ第2弾!BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の現状や将来の展望、建築情報やDXとの関係を段階的に学べる一冊です。BIMの活用を深め、建設DXを加速させるスキルの習得を目指す方に役立つ内容となっています。本書を通じて、BIMの基礎・実践から、拡張、DX戦略など、BIMをより深く学びたい方にお薦めいたします。
監修者:飯島 憲一 小林 正美 下川 雄一 中元三郎
著 者:佐野 吉彦 志手 一哉 戸泉 協 林 立也 武藤 正樹 森谷 靖彦 谷内 秀敬 横関 浩

建設物価BookStore :https://book.kensetu-navi.com/

これなら続けられる」大工さん満足度◎の床施工システムとは?(タカヤマ金属工業株式会社)

職人不足や高齢化が深刻化する一方で、年々厳しさを増す猛暑も現場を苦しめています。
「大工さんの負担をどう減らすか?」これは現場を守っていくための重要な課題で、早急な解決策が必要です。
\ そこで選ばれているのが床パネルシステム! /
「合板」「LVL」「断熱材」を一体化した「床パネル」を現場で施工するだけの床工法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
? 施工がラク! ⇒ 現場での加工が不要、置いていくだけの省施工
? 作業時間の削減 ⇒ 猛暑での作業が短縮され、熱中症対策にもつながります
? 大工さんからの満足度 ⇒ 実際に使用された現場でも「これなら続けられる」と好評
? 他社と差別化 ⇒ 《施工がラクな現場》で職人さんも確保しやすい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、9月のJBN全国会員交流会では実物パネルを展示予定!
ぜひ一度ご覧ください。

下記よりお問合せ頂いた方には最新版の商品資料をお送り致します。
 詳細・お問い合わせはこちらから
https://www.takayama-kk.co.jp/contact/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タカヤマ金属工業株式会社
〒544-0013 大阪市生野区巽中2-2-10
お問合せ担当:天野(06-6757-9251)

¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$¥$€£¥$€£¥
一般社団法人JBN・全国工務店協会 事務局
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-4-10 京橋北見ビル東館6階
TEL:03-3540-6678  FAX:03-5540-6679
https://www.jbn-support.jp/

Top