国土交通省の補助事業 住宅ストックの相談体制整備事業の勉強会・見学会「木造住宅耐震改修工事現場見学会」を、10月10日(金)高岡市早川地内の現場において開催いたしました。(共催:富山県)
一般の方、主幹事工務店・幹事工務店技術者、協会会員、建築関係団体等多くの方々が参加されました。
【日時】令和7年10月10日(金)13:50~
【場所】高岡市早川地内の木造住宅耐震改修工事現場(施工会社:株式会社アキ)
【内容】
①富山県のバスで移動組:13:50~15:30耐震改修工事現場見学会→四季防災館シアター・防災体験・施設見学
②現地集合・解散組:13:50~16:30耐震改修工事現場見学会
【講師】富山県土木部建築住宅課担当、一般社団法人富山県優良住宅協会 代表理事 加藤 明博(株式会社アキ 代表取締役)ほか
【参加者】37名
【配布資料等】※準備ができ次第PDFを掲示
・木造住宅耐震改修工事現場見学会 次第
・耐震改修工事現場見学会の詳細
・早く耐震化せんまいけ!県・市町村が支援します!耐震診断・改修で自分の命は自分で守る
・被災住宅の耐震化を支援します(令和7年4月より補助上限金額を引き上げます)
・(新耐震木造住宅検証法バージョン)建築年度で耐震性をチェック 大規模地震と建築基準法の変遷
・木造住宅の耐震改修の費用(耐震改修ってどのくらいかかるの?)
・災害時における応急仮設木造住宅の建設に関する協定と協会の取り組み/能登半島地震発災と協会の対応(一般社団法人富山県優良住宅協会)
●木造住宅耐震改修工事現場見学会






☆今後の予定(住まいに関する勉強会・見学会)
➡詳細・申込書:R7「住まいに関する勉強会・見学会」のご案内(pdf)


¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$¥$€£¥$€£¥$
【お問合せ先】
一般社団法人富山県優良住宅協会 事務局
TEL:076-420-8333 FAX:076-420-8366
e-mail:info@toyama-sumau.net
URL:https://www.toyama-sumau.net

