2023年1月7日(土)~31日(火) 10:00~18:00
家づくりがおトクになる住宅支援制度をご存じですか?
2022年の12月から事務局が立ち上がった『こどもエコすまい支援事業』。
この制度を住宅のプロ・お金のアドバイザーが徹底解説!
〇支援制度に自分が適応するのかどうか
〇どんな家を建てなければならないのか
〇難しそうな申請手続きはどうしたらよいのか
そんな、疑問や不安をSHOEIのアドバイザーが分かりやすく解決!!
【知らないと損する!?】こどもエコすまい支援事業:徹底解説!
【日時】10:00~18:00
※水曜日は定休日のためお休みです
※所要時間は2時間を予定しておりますが、相談内容によっては前後致します
※ご予約制です(前日の18時までにご予約ください)
【場所】富山市西荒屋
ジュートピア富山 SHOEIの家展示場
こどもエコすまい支援事業とは?
子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を
有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援する事業。
子育て世帯・若者夫婦世帯とは?
子育て世帯=18歳未満の子を有する世帯
若者夫婦世帯=夫婦いずれかが39歳以下の世帯
対象となる住宅の条件
・工事契約が、2023年3月下旬~2023年12月31日(最長で)の期間であること
・着工が、2022年11月8日以降であること
・子育て世帯・若者夫婦世帯が所有者かつ自ら居住する住宅であること
・延べ面積が、50㎡以上であること
・注文住宅の性能がZEHレベルに該当すること
・・・とはいえ
自分が条件に該当するのか判断するのは難しいですよね。
だからこそ、住宅のプロにお任せするのが一番なんです!
しかもこの制度・・・
予算が決まっており、なくなった時点で終了なんです。
迷っている内に予算が無くなるなんてことも・・・
ですから、お気軽に!お早目に!とりあえず相談から!がポイント
お得にこの制度申請したいけど、スケジュールどうなるの?
家づくりは考えているけど、何をすれば良いの?
土地も探したいんだけど、相談にのってほしい!
という方ももちろん、お気軽にご相談ください。
こちらの勉強会は、ご予約制です。
10:00~18:00の間のご都合の良い時間でご予約ください。
※前日の18時までにご予約ください
皆様のご予約、心よりお待ちしております!
詳細・ご予約はこちらから
リフォーム相談会・イベント情報
|
|