一般社団法人JBN・全国工務店協会の連携事業として、木造軸組住宅の基礎となる知識や技能等を学ぶプログラムです。今年度も「座学+実地研修」「実技講習」等を通して木造住宅建築技術の基礎を学びます。
入社後日の浅い方の社員研修のサポート、中途入社の方の研修サポート、技術・技能の向上を目指した方、新たに大工を目指す方の研修としてご活用ください。

【応募について】
木造軸組住宅の基礎を学ぶプログラム(座学+実地研修、実技講習)です。
工務店や協力会社で働く新人・若手や途中入社の方の基礎教育、後輩の育成を担う中堅の復習にご活用ください。設計、監督等の技術者、営業、大工技能者等 職種や年齢・経験は問いません。
木造住宅の知識・技術を学びたい方はぜひご参加ください。未経験者大歓迎!
※フル参加でなくても構いません。興味のある講義や講習があればご参加ください。
※実技受講者には、協会で保険に加入します。

【参加費用】
協会会員企業の社員、協力会社の社員のみなさんは原則無料です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「木造住宅建築技術基礎講座 はじめの一歩塾2023」講座一覧

今年度も「とやま木造住宅建築技術基礎講座 はじめの一歩塾」を開催することとなりました。10月下旬の開講を目指し準備を進めています。
受講希望の方はご登録をお願いいたします。
登録いただいた方には、全体スケジュール、個別の講座の詳細を順次ご案内いたします。

【座学+現場研修】<3日程>11月~1月
➊11/28(火)図面の見方とポイント・点検実地訓練・安全対策・現場写真の撮影のコツ①
➋12/11(月)図面の見方とポイント・点検実地訓練・安全対策・現場写真の撮影のコツ②
※四季防災館において防災体験(防災シアター、地震体験、消火体験を予定)
会場:応急仮設木造住宅モデルハウス(富山県広域消防防災センター施設内)
講師:一般社団法人東海木造住宅協会 代表理事 鈴木貴雄 様

➌現場キレイ実践編
会場:会員企業建築現場

【実技講習】<15日程度>11~1月予定 ※会場等の詳細は調整中
➊大工道具の手入れ・加工機械実習
➋内部木製造作材加工・取付(敷居、鴨居、額縁、廻縁、その他)
➌階段部材加工・据付
➍断熱施工、サッシ取付、外壁(木材)加工・外壁張り
※申し込みの方に、改めて詳細をお送りいたします。

※詳細・申込:「とやま木造住宅建築技術基礎講座 はじめの一歩塾2023」受講申込書(2023.10.02)

¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£¥$€£
【お問合せ先】
一般社団法人富山県優良住宅協会 事務局
TEL:076-420-8333 FAX:076-420-8366
e-mail:info@toyama-sumau.net
URL:https://www.toyama-sumau.net

 

Top