(令和2年8月21日FAX配信)
JBN環境委員会では、コロナ禍の影響で当初の活動計画を変更しオンラインセミナーを開催いたします。
地域工務店が提供する住宅は、環境負荷をかけず省エネで健康・快適な暮らしのために、長期優良住宅やZEHをはじめとする、高性能住宅が増えております。
「極力自然エネルギーを活用した上で建物と設備機器の設計や選択に注意をはらうことによって、標準的な住宅と比べて「エネルギー消費量を50%削減」を目的とする自立循環型住宅に取組まれる実務者様にご参考になる様、既に一次消費エネルギー計算プログラムをご活用されている設計実務者で、一次消費エネルギー計算プログラムからの更なるスキルアップを目指していらっしゃる方々向けに、下記の通りオンラインセミナーを開催いたしますので、是非ともご参加頂きますようお願い申し上げます。
1.日 時 2020年9月9日(水)13:30~16:30 (オンライン入場13:00~)
2.方 式 Zoomを使用したオンライン講習会
3.対象者 一次消費エネルギー計算プログラムをご活用されている設計実務者
4.内 容
自立循環型住宅WEBプログラム講習会
【自立版WEBプログラムの応用編】実務での活用方法
5.講師:岐阜県立森林文化アカデミー 准教授 辻 充孝 氏
6.プログラム
①事務局からのお知らせ
②自立循環型住宅関連のガイドライン紹介
③自立循環型住宅とは
④プログラムの概要・使い方
⑤プログラム演習
⑥質疑応答(チャット機能を予定)
7.受講資格 本セミナーはどなたでもご参加できます。/ 定員150名
※先着順 定員になり次第、受付を締め切らせて頂きます。
8.参加費 JBN会員:1,000円/名(PDF資料・消費税込)、一般:2,000円/名(PDF資料・消費税込)
お振込み先:三井住友銀行 日本橋東支店 普通預金 7621327 シャ)ジェービーエヌ
※申込書FAX送信後、事前に上記口座にお振込み下さい(振込手数料はご負担ください)
※納入された参加費は原則として返金致しません。
お振込み期限:9月4日まで。着金確認後9月7日にZoom招待メールを配信予定です。
※詳細・申込書:令和2年度第1回JBN環境委員会「オンラインセミナー」